
2025年7月22日、観光テック・生成AI分野の最前線をテーマにしたカンファレンス「AIエージェント×AI/DXフォーラム~観光テックJuly」が、日経カンファレンスルーム(東京・大手町)にて開催されました。
本イベントでは、観光DX・店舗DXを推進する企業の代表や専門家が多数登壇し、AI技術を活用した観光業の未来について活発な議論が交わされました。
■ 株式会社リーゴ 代表・宮本秀範が登壇
第6セッションにて、弊社代表の宮本秀範が「生成AIが変える、観光・店舗運営業務と戦略立案の未来」をテーマに登壇いたしました。
当日は、Googleビジネスプロフィール(GBP)やSNS運用におけるAIの活用事例について、弊社プロダクト「エリアコンパス」を実演を交えてご紹介しました。
- 口コミ・位置情報・投稿データを自動収集・分析する仕組み
- 生成AIによるレポート作成・競合分析・アクション提案
- 観光・店舗運営における現場支援と、経営判断への活用可能性
今後の観光・地域経済において、生成AI×マップデータの融合がどのように価値を生み出していくか、そのビジョンについても共有させていただきました。
当日の様子はYouTubeにて視聴いただけます!
■ 登壇者(一部抜粋)
- AOSグループ 代表取締役社長 佐々木隆仁 氏
- AIデータ株式会社 CTO 志田大輔 氏
- EXest株式会社 CEO 中林幸宏 氏
- ジョルダン株式会社 執行役員 結川昌憲 氏
- 株式会社KabuK Style CEO 砂田憲治 氏
- 株式会社リーゴ 代表取締役 宮本秀範
引き続き、株式会社リーゴでは、生成AIや位置情報データを活用した観光・店舗DXの推進に取り組んでまいります。業界関係者さまやパートナーの皆さまからのご相談もお待ちしております。